関西を中心に保育士の求人情報をご紹介

取り組みEffort

クレセント研修のおしらせ

2025年度クレセント研修★参加費無料(参加自由・クレセントスタッフ以外の方も参加OK)

2025年度クレセント研修★参加費無料(参加自由・クレセントスタッフ以外の方も参加OK)

2025年6月28日(土)クレセント研修!

「子どもの障がい対応」
発達障がい児への支援方法について

講師 タカヒナ コウヘイ 先生

保育・学童対象の研修内容ですが、
研修内容に興味のある方なら誰でも参加OK
(事前申し込みが必要です。)

日にち:2025年6月28日(土)
時間 :午前9:45~11:45
場所 :大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2
      大阪駅前第2ビル5階
参加費:無料!

申し込みは 2025年6月20日正午まで
お問い合わせページからご連絡ください。 

主催 :株式会社クレセント 
     大阪府枚方市東田宮1-11-1-303
     連絡先:TEL072-846-5125
          (月~金:9:00~17:00)

詳細は下記URLから確認いただけます。
https://drive.google.com/file/d/1NPQPQXYi8bD4E1634ESDFCcrXO_WJ8Gi/view?usp=drive_link

継続的なキャリアアップ

事前研修で安心スタート

事前研修で安心スタート

クレセントでは、派遣法に基づき、就業前に事前研修を行っています。社会人として勤務するにあたっての基本的なマナーだけでなく、お子様や保護者の方との接し方、個人情報の取り扱い方法、腰痛や感染症など安全衛生面に関する知識と予防策など、職務上の注意点を詳細にお伝えします。また、掃除や片付けなどの環境整備業務もあるため、園での事例を紹介しながら4S(整理、整頓、清掃、清潔)について理解を深めていただくなど、実際の仕事内容に沿った研修を行っています。

教育訓練でさらなるスキルアップを

教育訓練でさらなるスキルアップを

年に1回、スキルアップの教育訓練をオンライン研修で行っています。その年により内容は様々ですが救急蘇生法や発達障がいの理解など、保育の現場で役立つ情報が盛りだくさん!多くの方に受講いただいています。教育訓練は勤務扱いのため、給与をお支払いしております。

福利厚生等について

産前・産後休暇、育児休暇の取得

産前・産後休暇、育児休暇の取得

派遣で産休・育休が取れることを知らない方もいるかと思いますが、クレセントで産休・育休を取得しているスタッフは多くいます。(育休取得率100%、育休満了後復帰率82%:2023年~2024年実績)産休・育休取得は労働基準法で決められている内容で取得できます。妊娠して今後の仕事がどうなるか不安な方も、休暇後復帰までのサポートもしっかりありますのでご安心ください。

半日有給休暇制度について

半日有給休暇制度について

スタッフさんからのご要望の声も多くあり、2022年4月から半日有給休暇の制度がはじまりました。実働6時間超える勤務の方は取得できます。スタッフのみなさんはお渡している冊子、スタッフサイトにてご確認くださいませ。

健康維持

健康維持

インフルエンザ予防接種の補助やストレスチェックを実施し、心身の健康維持をサポートする取り組みを行っています。スタッフの方たちが安心して働ける環境づくりを推進しています。

表彰・プレゼントについて

お祝いギフト

お祝いギフト

お誕生日、出産、保育士試験合格など、クレセントで勤務いただいているスタッフのみなさんへ感謝の気持ちを込めてギフトをお贈りしています。詳細はお問い合わせください。

永年勤続表彰

永年勤続表彰

スタッフの方たちの努力と貢献をしっかりと評価し、感謝の気持ちを伝える取り組みを大切にしています。その一環として、永年勤続表彰として、長年にわたり貢献していただいた方を表彰しています。